糖質制限食 栄養のあれこれ

糖質制限食や栄養に関する事について、管理栄養士・登録販売者の視点で考えていきます。

成功体験を積み重ねていけば罪悪感は生まれにくい

前回からの続きで、とりあえずのまとめです。
 
ユーチューブでもダイエット・ボディメイクの方法論を動画にまとめている人がかなりの数いると思います(調べてないです)。
それだけ皆さん気になる部分だと思うんですけど、その人の今の姿も一昼夜程度で作り上げたものではないです。
ボディビルダーの方でもガリガリだったのが3年かけてムッキムキに変わったとか、ダイエットで6カ月で20キロ痩せたという感じの人もいるのですが、長いスパン(幅)をかけて作り上げられた結果が、今、あなたが見ている対象の方の姿なんです。
 
肉体改造・理想の姿を追い求めるのは悪い事ではないと思うのですが、数日程度の実践で身体を大きくさせる事も可能ではあるのですが、それに関しては知識や経験が必要となります。
食習慣を変えるのは、結構大変だと思います。
それこそ一気に変えると反動が大きくなるので、下準備が必要です。
少しずつ変化させるという事ですね。
結果をすぐに求めるあまり「これまでの習慣を少しずつ変える事」をやらずに一気に変えてしまってその変化に耐えられず自滅するというパターンを数多く見てきました。
 
例えば、普段の食事をしていて健康だが少しふくよかな人が「よし、4月から新生活だし、これまでの自分を変えるんだ」と一気にカロリー制限をしたとします。
それは自己流でしたが色々な縛りを設けました。
 
韓国人のモデルがやっているような筋トレする
食事の量を減らして野菜モリモリ食べる
朝はスムージーも良いって言うよね
夜ごはんを抜くかヨーグルトだけ食べよう
豆腐を食べておけばいいよね
甘い物を取るために朝に饅頭を食べる
昼にピザなんか食べちゃったりしてそれだけですませようとか
プロテインも飲んじゃえ
週末断食もいいよね
 
という感じの内容を一気に取り入れてやろうとしたら、ほとんどの人は長続きしないと思います。
 
ラソンに挑戦する人で、1日目から42.195キロを走ろうとする人はいないです。
ジョギングのような感じで5キロとか30分程度走り続けるようなレベルからスタートすると思います。
そこから少しずつ身体を慣らしていって1~2カ月後に完走目標で大会に参加するという感じですかね(あまり分かっていない)?
筋トレだってそうです。
今でこそムッキムキの人も、最初は腹筋10回出来ないレベルの人は多いと思います。
それを少しずつ負荷を増やして今のレベルになっている訳です。
ジムの初日にガリガリの人が200キロ上げようという事はしないです。
 
食事の習慣だって同じです。
自分の身体の状態を無視して「人がやっているから私もやる!!」と手を出し過ぎてしまうと、目標に達する事が出来ずに失敗体験を積み重ねてしまう事になるわけです。
糖質制限でも、一気に全ての糖質排除をせず、長いスパンで夜だけご飯を抜くというレベルからスタートすれば身体が慣れていきます。
それが「お米を昼も抜いて朝だけにしよう」となり、「朝も別に食べなくてもいいや、準備するのもめんどいし」という感じに変える事は出来やすくなります。
カロリーだって、普段2500㎉とっていた人が一気に1800㎉にするのはしんどいです。
少しずつ減らす方が身体が慣れやすくなっていきます。
一気に短期間であれもこれもとこれまでになかった習慣を取り入れる程、からだは拒絶反応を生み出しやすくなります。
 
あとは失敗例としては「体重を朝と風呂上がりに2回測る」というのもありました。
気になるのは分かるのですが、あまりに数字にとらわれ過ぎて、少しでも減っていなければメチャクチャ凹む→鬱状態に陥りやすくなります。
1日のリズムで体重は変化していきます。
朝は減っていても夜は増える事は当然あるので、計測回数が増えれば増える程、検証をしにくくなるんですね。
 
大事なのは定点観測です。
 
基本的には同じもの・同じ傾向のものを食べる
食事内容の記録と翌日体重変化がどうなるのか?
何か影響した外的な要因はあるのか?
 
こういった記録を残して検証する事で、それを積み重ねる事によって、自分がどのような行為でどのように変化するのかを把握しやすくなる訳です。
それなのにカロリーだけに着目してただ単に摂取カロリーを減らして痩せた減らないと大騒ぎするだけなら、検証データなど摂れる訳がないのです。
 
何を食べたか?
何をしたか?
いつ何をしたか?
 
こういった記録の積み重ねと経験・体験を得ていく事なんですよね。
 
それを体得している人は、例えば「チョコを食べたら〇〇になるから食べない」という判断も出来るし、「これくらいなら〇〇という感じになるけど、その程度ならそんなに影響を与えない」と考える事も出来ます。
身体の変化を理解出来ていたり自身でコントロールが出来ていると、納得して食べる事が出来る訳です。
 
食べてしまった→太った→やっちまった~→罪悪感
という感情の変化を持つ人は多いと思いますが、それは自身に知識やコントロールできるような経験・成功体験が少ないからではないかと思う訳です。
 
どうせ食べるなら納得して食べましょう。
 
そして楽しく食べましょう。
 
それで身体が良くない変化したら、そらそうなるよね?と受け入れれば良いと思います。
元の身体に戻るようにコントロールすればいいだけです。
 
からしたら、なんでそんなに罪の意識を抱えるの?という感じで見てしまいやすいです。
人間は一気に変わる事が出来るのですが、出来ない部分もあります。
これまでに失敗を多く繰り返してきたのであれば、少しずつの積み重ねを初めてみてはいかがでしょうか?
試行錯誤、トライアンドエラーという言葉もあります。
自身にとって良いと感じる事を、少しずつ繰り返していけば良いと思います。
そうすれば理解が深まり、知識も増えるので、「罪悪感」という「感情」に振り回されずに済むようになります。
「気合」だけでは長続きしないですよ?
 
こんな感じでしょうか?
 
少し長くなりましたが、以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。