糖質制限食 栄養のあれこれ

糖質制限食や栄養に関する事について、管理栄養士・登録販売者の視点で考えていきます。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「ダイエッター10000人応援プロジェクト(仮)」 始動!

皆さん、こんにちは。 今回は、皆さんにお知らせをしたいと思います。 私はフリーの管理栄養士として活動をさせていただいてますが、この度、一つのサービスを提供していく事を発表したいと思います。 「ダイエッター10000人応援プロジェクト(仮)」 …

炭水化物のアイデンティティは何だろう

前回の続きです。 炭水化物は、これまで話してきましたが、「糖質+食物繊維」の事です。 その解説として、 脂質は摂り過ぎると肥満につながりますが、少量でも多くのエネルギーを得ることができる効率の良いエネルギー源です(1gあたり9kcal)。炭水化物は…

炭水化物と糖質についての話

今回は、少しとりとめのない話をしたいと思います。 皆さんは、3大栄養素として3つが挙げられますが、その中で、「炭水化物」という言葉を使いますか?「糖質」という言葉を使いますか? 昔は、「3大栄養素」という言葉しかなく、炭水化物・たんぱく質・…

「糖質さえ抜けばよくたんぱく質はたくさん食べてもよい」訳がない

「糖質制限」と一言で言っても、基準が色々あります。 私は、PFCバランスで言うと、「P:F:C=4:5:1」であり、「C(炭水化物)は摂らなければ摂らない程良い」という考え方をしています。 エネルギー不足にならないで良いように、カロリー換算で…

「TRDダイエットプログラム」参加者募集中!!

皆さんは、健康ですか? ダイエットを必要としていますか? 二の腕のたるみや、お腹周りが気になっていませんか? あの頃のような、若々しい身体を取り戻したくありませんか? 日常の疲れやストレスでコンディションが低下していませんか? 当養成所では、そ…

脳の栄養が糖質のみという事を刷り込まれるとこうなるという一例

糖質は美味しいものです。 美味しくないと、身体にとっては困ったことになるのです。つまり、脳に栄養がいかないなど、人間の生死にかかわることになります。だから、人間は糖質が美味しい!と、感じられるように身体は作られているのですよ。 恐らく、この…

糖新生を非常時の機能とする考え方を刷り込むとこうなる

そもそも「糖新生」とは、身体の非常時に備えて常備している身体の機能です。それを、日常的に使ったらどうなるでしょうか?たとえてみると大きなビルには地震などの災害のために電力を備蓄してます。地震が来ないのに、日常的にその備蓄から電力を使ったら…

糖質制限食実施者は、一生糖質の多い食べ物を食べないのか?

前回の続きです。 ソフトにやっていきたいと心に留めながら、進めていきます。 糖質制限食を否定する人の主張として見かけるのですが、 「糖質制限が好きな人はいますか?好きな食べ物が食べられないんですよ?糖質制限は焼き芋も食べられない。フレンチのソ…

糖質制限を否定する栄養士の主張の一例に対する所感

前回の続きです。 まず、何度も言いますが、この人は栄養士です。 栄養士にも、色々な考え方があるのは、良い事だと考えています。 ただ、相手の意見を否定するのであれば、相応の理由が必要であると思います。 そうでなければ、ただのけなし合いにしかなら…

糖質制限を否定する栄養士の主張の一例

抜粋して、少し端折りながら転載します。 糖質オフやっている方たくさんいらっしゃいますが、聞くところによるとほぼほぼ、リバウンドしてます!! 糖質オフって、最初の3カ月くらいはどんどん体重が落ちるのです。 糖質さえ抜けばよくたんぱく質はたくさん…

糖質制限食に対する偏見と知識不足

前回の続きです。 某有名メンタリストの人が、「糖質制限は逆効果。権威の高いランセットでも否定されている!」と主張されていました。 彼は、寝る前に欠かさずフルーツを食べているそうです。 彼の主張として、 朝抜いて、夜糖質を摂ると、眠れやすくなっ…

自身の理論を押し通す事や方法について

突然ですが、私が苦手な人の中に、 「自分の主張を押し通すために、相手の主張を蔑んだり徹底的に否定して、自分の主張を持ち上げたり、持論が唯一無二と主張したり正当化をする論法を取る人」 というのがあります。 私も基本的には批判的な立場を取っていま…

根菜の分類に含まれる生姜は、身体を温めます

前回の続きです。 生姜は凄いです。 寿司屋でガリを口に入れただけで、身体が温かく感じます。 牛丼屋で、紅ショウガを結構な量入れるのですが、店を出る時は汗が滲んでいます。 それくらい即効性があります。 さすが、漢方でも「ショウキョウ」として扱われ…

本当に「根菜が」身体を温めるのか?

冬の寒い時の食事は、どういうものがあるでしょうか? 鍋物・スープ・煮込み料理。 他にも多数ありますが、基本的には寒いので、暖かい状態で食卓に並ぶと思います。 そういった食事を、「フーフー」と冷ましながら、アツアツの料理を食べる事は、幸せに感じ…

根菜は身体を温めるのか?

今回は、今が旬のものが多い「根菜」についての話をしていきたいと思います。 里芋・レンコン・ゴボウ・サツマイモ・カブ・ヤマトイモ・人参・・。 他にも、春菊・ねぎ・ブロッコリー・カリフラワー等、多くの野菜が旬を迎えています。 食べ物がおいしい季節…

思い込みが強いと解けないパズルで溢れている

前回の続きで、まとめです。 これをテーマに書いていた時、 「あれ?この人の主張通りだったら生のイカとかナタデココとかも噛み切れないから同じにならね?」 「かみ合わせが悪い人だったら、普段の食事でも噛み切れない事になるから、ほとんどが腐敗してし…

日本人は腸が長いのか?

前回からの続きです。 モツ(動物の内臓肉)ってちゃんと噛み切れます?相当な咬筋力がないと無理だと思います。噛み切れないまま胃に放り込まれたモツはどうなるでしょう? (中略) ほとんど未消化のままモツは腐食しながら腸に送り込まれます。 と、主張…