糖質制限食 栄養のあれこれ

糖質制限食や栄養に関する事について、管理栄養士・登録販売者の視点で考えていきます。

科学的根拠

身体が喜ぶ食事って何?

さて、よく耳にする言葉だと思います。 「心も身体も喜ぶ食事をしましょう!」 とても共感を得やすいキーワードです。 ですが、「じゃあ、それってどんな食事何ですか?」という事について、皆さんはどのように考えるでしょうか? 検索をしました。 tomoiku.…

マクロビの最終目的?

第一回目である「マクロビって大変ですね」に掲載したリストは、ここからの抜粋でした。 www.yasukonishino.com あと、前回の追記ですが、植物性食品をとるよりも動物性食品をとる方が効率がいいです。 たんぱく質のアミノ酸スコアが100となっているのは…

宇宙の法則を取り込んでるからマクロビは強いとマウントをとっているのか?

www.m-biotics.com 「万有無双原理」というものですが、「宇宙全てのものが陰陽から出来ている」と聞いて皆さんはどうお感じになるでしょうか? 私の回答 理論に根拠がある様に見えず強引すぎるので、信用できない。まずは、宇宙全てのものを科学的に解明す…

陰陽の決め方とは?中庸の状態とは??

前回、紹介しきれなかったマクロビ否定派の体験記がありましたので、これものせておきます。下の方から①②③・・・となるので、よければご覧ください。 neem.ti-da.net さて、陰陽の決め方です。 putribali.exblog.jp ここでは健康な人が日常生活に活かせる陰…

マクロビ(動物性たんぱくの否定)否定派の論調

いくつか、紹介していきたいと思います。 macrobistyle.com こちらのサイトは、「動物性タンパクも摂らないと、身体の成長や貧血等に影響を与えるから、適度に摂ろう」というソフトな書き方をしていますので、この程度で。 musojuku.jp 「完全排除」というよ…

マクロビにマニュアルはあるのか?

www.goash.jp 皆さんは、「望診」という言葉をご存知でしょうか? 私も知りませんでしたが、 中国医学の診断法の一つで、身体や顔を観察することで健康状態を診断すること という事のようです。 これはとても重要です。 私は医師ではなく、カメラ越しでカウ…

マクロビでなぜ肉を食べないかの理由が不可解

macrobiotic-macrobi.com 次はこのサイトです。 ここでは、このような紹介がされています。 玄米菜食の考え方なので肉を含め動物性食品をあまり食べません。しかし厳格に食べてはいけないとしているわけでもありません。あくまでも食べないほうがいい、食べ…

マクロビではなぜ動物性たんぱく質を避けるのかを調べてみた

続きです。 さて、動物性たんぱく質を避ける方が良いとする考え方を示している記事をいくつか拾いました。 www.macrobiotic-university.com まず一つ目です。 この記事は、最初からぶっ飛んでます。 日本食が健康って色んな発表がされてますが、江戸時代の食…

マクロビでは動物性たんぱく質を摂らないのが基本?

前回の続きで、予告通りにたんぱく質摂取の話をしていきたいと思います。 今まで取り上げてきた内容の中では、基本的にたんぱく質は「動物性のものは避ける」というものです。 私が今回のマクロビ特集を行おうと思ったのも、2つの事がきっかけでした。 一つ…

人間の身体は3タイプしかないんですか?

さて、マクロビについての所感を続けていきます。 以前に挙げたリストが、正解だとは思いませんが、一般論(イメージ?)として取り上げられている内容だと仮定して述べていきますので、ご了承下さい。 私も知識不足なのは否定しません。 さて、マクロビです…

身体に良いと言われる食材は、本当に良いのか?

前回からの続きです。 今回は、前回触れなかった小豆昆布についての話をします。 小豆は玄米に近い量のビタミンB1を含み、皮部分にはアク成分の一種であるサポニンを含んでいます。ビタミンB1は疲れやだるさを取り、サポニンは利尿やむくみ取りに優れた…

完全栄養食についてのとりあえずのまとめ

前回からの続きです。 こういった完全食と言われるものや健康食品と呼ばれるものは、イメージ先行の商品です。 「身体にいいと呼ばれるものを取りまとめれば、当然身体にいいでしょ?」 という様に捉えているのですが、皆さんはどう思うでしょうか? 最初に…

先日起きたダイエットに関する広告表示措置命令について

1月17日に、「はぴねすくらぶ」で販売されている「酵母と酵素deさらスルー」が、景品表示法違反で措置命令が出されました。 自社のインターネット通販サイトで摂取するだけでダイエット効果があるような記載をしてサプリメントを宣伝販売していました。し…

ビタミンEも一種類ではない

さて、高価なビタミン剤とって思い浮かぶのは、「ビタミンE」ではないかと思いますが、どうでしょうか? ちなみにここで取り上げた「ビタミン」の範囲は、ビタミンA・B・C・D・E単体販売を行っている中での話です。 医薬品の中で一番高価なのは、「ユ…

メリットデメリットの2例目

前回の続きです。 早速ですが、正解は「糖質」です。 ちなみに、先日紹介したゴボウの記事は、2015年のもののようです。この著者も、当時はそこまで糖質には着目してなかったのかもしれませんね。 2017年11月18日の記事に、ご飯についてのテーマで話して…

糖質と脂質の根本的な違い

前回の続きです。 さて、身体に必要なエネルギー減として、「糖質」と「脂質」が挙げられます。 たんぱく質も生み出しますが、ここでは置いておきます。 炭水化物という言葉は使いません。 炭水化物は「糖質」と「食物繊維」の複合です。 食物繊維もエネルギ…

「糖質さえ抜けばよくたんぱく質はたくさん食べてもよい」訳がない

「糖質制限」と一言で言っても、基準が色々あります。 私は、PFCバランスで言うと、「P:F:C=4:5:1」であり、「C(炭水化物)は摂らなければ摂らない程良い」という考え方をしています。 エネルギー不足にならないで良いように、カロリー換算で…

「TRDダイエットプログラム」参加者募集中!!

皆さんは、健康ですか? ダイエットを必要としていますか? 二の腕のたるみや、お腹周りが気になっていませんか? あの頃のような、若々しい身体を取り戻したくありませんか? 日常の疲れやストレスでコンディションが低下していませんか? 当養成所では、そ…

脳の栄養が糖質のみという事を刷り込まれるとこうなるという一例

糖質は美味しいものです。 美味しくないと、身体にとっては困ったことになるのです。つまり、脳に栄養がいかないなど、人間の生死にかかわることになります。だから、人間は糖質が美味しい!と、感じられるように身体は作られているのですよ。 恐らく、この…

糖新生を非常時の機能とする考え方を刷り込むとこうなる

そもそも「糖新生」とは、身体の非常時に備えて常備している身体の機能です。それを、日常的に使ったらどうなるでしょうか?たとえてみると大きなビルには地震などの災害のために電力を備蓄してます。地震が来ないのに、日常的にその備蓄から電力を使ったら…

糖質制限を否定する栄養士の主張の一例に対する所感

前回の続きです。 まず、何度も言いますが、この人は栄養士です。 栄養士にも、色々な考え方があるのは、良い事だと考えています。 ただ、相手の意見を否定するのであれば、相応の理由が必要であると思います。 そうでなければ、ただのけなし合いにしかなら…

糖質制限を否定する栄養士の主張の一例

抜粋して、少し端折りながら転載します。 糖質オフやっている方たくさんいらっしゃいますが、聞くところによるとほぼほぼ、リバウンドしてます!! 糖質オフって、最初の3カ月くらいはどんどん体重が落ちるのです。 糖質さえ抜けばよくたんぱく質はたくさん…

思い込みが強いと解けないパズルで溢れている

前回の続きで、まとめです。 これをテーマに書いていた時、 「あれ?この人の主張通りだったら生のイカとかナタデココとかも噛み切れないから同じにならね?」 「かみ合わせが悪い人だったら、普段の食事でも噛み切れない事になるから、ほとんどが腐敗してし…

体内でモツは「腐食」していくのか?

前回の続きです。 「もつ鍋はどうですか?」という問いに対して、 ①もつは噛み切れない②そのまま胃に送り込まれて消化もよくない③腐食しながら腸に送り込まれる④腸を詰まらせる⑤便秘・肌荒れの原因になる⑥おならが臭くなり体臭の元になる なので、「大腸がん…

大手パーソナルトレーニング会社の表現方法の分析?など

皆さん、こんにちは。 前回の続きで、大手パーソナルトレーニング会社は、「ダイエット」と「ボディメイク」という言葉をどのように使っているのか? 少し分析したいと思います。 まず最大手の、結果にコミットする所ですが、一番に「ボディメイク」という言…

紙コップダイエットは、お手軽に効果を得る事が出来るのか?

前回は、「紙コップダイエット」というものの紹介投稿でした。 さて、皆さんはどのように感じたでしょうか? 食事制限はお腹が空いて辛い。綺麗に痩せようと思うとカロリー計算が…。 これを聞いただけでダイエットってやる気なくしますよね?でも、そんな嫌…

私が学生時代に聞いた糖尿病の話

皆さん、こんにちは。 今回は、私が学生時代と言っても栄養士の専門学校時代に聞いた、糖尿病についての話をしたいと思います。 授業の一環で、「糖尿病について考えよう」という様な感じで、外部講師を招いての講演会のようなものでした。 その講師は、医師…

脂質依存症って、どうやったら発症するの?

依存症は、中枢神経に作用する向精神物質によるもの(薬物依存症)と、ギャンブル、セックスなど特定の行動に対するもの(行為依存症)に大別できる。 前者では、摂取した依存性物質が、中脳辺縁系の脳内報酬系においてドパミン放出を促進し快の感覚を生じ、…

朝食論のまとめ(仮)(後編)

朝食推進派 脳の栄養は糖質便秘改善にも繋がる体温を上げるものも必要だが、あくまでも糖質最優先朝食食べたらブドウ糖により血糖値上昇し、一日の活力となるため重要 ファスティングダイエット 朝食(起床後数時間ごの食事)はしなくてもいいし、酵素ドリン…

朝食論のまとめ(仮)(中編)

朝食推進派の論調ですが、一つのベースというか根本的な考え方があります。 最近忙しさに流されて、朝食を欠食する人が増えています。「どうしても朝は食欲がない」「食べる時間的余裕がない」という理由が多いようですが、本来朝食は1日のスタートの活力と…