便秘
前回の続きです。 「もつ鍋はどうですか?」という問いに対して、 ①もつは噛み切れない②そのまま胃に送り込まれて消化もよくない③腐食しながら腸に送り込まれる④腸を詰まらせる⑤便秘・肌荒れの原因になる⑥おならが臭くなり体臭の元になる なので、「大腸がん…
私は、色々なサイトやメルマガや書籍をチェックしているのですが、その中であるQ&Aを見つけました。 そこには、「もつ鍋は食べない方がいい」と主張する運営主の回答がありました。 抜粋します。 <質問>こんにちは。毎日なるほどと思いながら見てます!!…
朝食推進派 脳の栄養は糖質便秘改善にも繋がる体温を上げるものも必要だが、あくまでも糖質最優先朝食食べたらブドウ糖により血糖値上昇し、一日の活力となるため重要 ファスティングダイエット 朝食(起床後数時間ごの食事)はしなくてもいいし、酵素ドリン…
そろそろまとめようと思います。 「朝食を食べよう」という推進派と、食べないという選択をする「ファスティングダイエット」では、衝突がないのか? という話をしてきたつもりです。 ファスティングダイエットの一部として実施されている「朝食抜き」「朝だ…
少し壮大なタイトルですが、前回の続きです。 和食を食べれば便秘をしないというような話の展開をしているサイトですが、米中心の時代でも、便秘薬は販売されているようですので、無かった(需要は低かった)という事は無さそうです。 いつの世も、悩まされ…
基本的に、抽象的な文言ばかりが並んでいます。 抽象的なので、よく分からないです。 ファスティングを「安全に正しく行う」 何が安全で、何が正しいのでしょうか? ファスティングとは食べないことで一種の飢餓状態を強制的に作り出す方法です。 強制的に飢…
前回からの続きです。 ソバの実・蕎麦の種類に言及せずに「ソバを食べればいいじゃない!」というのは、無責任ではないか?という話をしました。 それで、メリットとして主張している 「蕎麦は低GI食品」 「食物繊維が豊富」 という部分に触れようと思いま…
前回の続きです。 粗食を実践する事で、精神的に安定が得られるようですが、その中身に触れたいと思います。 精神面の安定 粗食ダイエットは基本的に体に良いものを食べている、という意識が強くあるので、食べた後に「今日も健康的な食事をしたぞ」という達…
では前回の続きで、腸内フローラダイエットについての良い所から話していきます。 腸内環境を整えてやせやすい身体づくりを目指すのが目的 ポイントは食物繊維取り方にコツがあり、水溶性食物繊維と脂溶性食物繊維の2つの働きによって、はじめて大きな機能…
前回の続きで、某番組で紹介されたダイエット方法についての話を掘り下げていきます。 ダイエット方法として、4つが紹介されていました。 豆腐一丁ダイエット(満腹感たっぷり) 朝食のご飯を豆腐に置き換える手軽にできるダイエット炭水化物を食べ過ぎてし…
「食物繊維が、便秘に影響するかどうか?」 をテーマに投稿してきましたが、いよいよ最後になるでしょうか? 勢いで書いているので、終わらなかったらごめんなさい。 便秘の改善には食物繊維が良いと言われていますが、それに少し疑問を抱いているという内容…