糖質制限食 栄養のあれこれ

糖質制限食や栄養に関する事について、管理栄養士・登録販売者の視点で考えていきます。

蕎麦の糖質量について

前回の続きです。

 

今回は、蕎麦に含まれる糖質量についての話をしたいと思います。

七夕なのに、蕎麦の話です。

 

やっぱり糖質が気になる!
そばは糖質制限ダイエットに向いているとも言われています。なぜなら日本人が主食とする穀物の中でそばの糖質が一番低いからです。
そばは100gあたりの糖質が43gですが、
パンには66g
ラーメンには55g
の糖質が含まれています。
糖質制限をすると痩せるのは体が少ない糖分で働こうとして消費カロリーを上げるからです。そばは主食の中で一番カロリーが低い食べ物ではありませんが、糖質が少ないので消費カロリーを高くする事ができます。
しかしそばにも種類があります。
更科蕎麦と呼ばれる白っぽいそばは糖質が高く、十割蕎麦のそば粉だけを使って作られたものは糖質が一番少ないです。
十割蕎麦糖質制限ダイエットも意識するならば十割蕎麦を選びましょう。


調べました。


参照にしたのは、2つのサイトです。

食品100g中の糖質量(g)
http://www.shokuraku.or.jp/img/carbonlist.pdf

ポコリン
http://www.pocorin.com/learning/1-04/

 

まず、蕎麦についてです。

蕎麦の糖質含有量と一言で話してますが、使われているソバの実の種類によって変化しますし、配合割合によっても大きく変化します。

その点に言及されていないので分かりませんが、この2つのサイトではどのように記載されているかというと、

 

かけそば(めん170g)糖質量47.3g
蕎麦粉 糖質量65.3g(蕎麦の麺についての表示なし)

 

とありました。
ただ蕎麦粉については、全層紛100gで炭水化物量が69.6g、食物繊維が4.3gなので、引いたら65.3gの糖質量であるという計算ではないかというのが分かります。

一般的には、茹で麺170gが一玉換算。蕎麦粉も「十割蕎麦」でなら、蕎麦粉100gが一人前の目安となります。

 

まず一つ目の疑問が、

「そばは100gあたりの糖質が43g」

という数字は、どこから来たのか?という事です。

 

蕎麦粉や蕎麦の種類で見ても、100gあたりで糖質量が43gというのが確認できないのです。
蕎麦粉の割合でも、小麦粉の割合が多くなってくると、糖質量が増えていくのでデータ上都合が悪くなると思います。

まさかの「韃靼そば?」と思い確認しても、100gあたり、炭水化物68.7gと食物繊維が3.8gで、糖質量64.9gとなるため違いました。

 

ゴリ押しで考えるなら、成分表の中に

「そば ゆで」   炭水化物量26.0g 食物繊維2.0g(糖質量24.0g)(一玉目安200g)
「干しそば ゆで」 炭水化物量22.1g 食物繊維0.1g(糖質量22.0g)(一玉目安170g)

とあります。
まさかとは思いますが、一玉目安にすると結構近い数字が出てきます。

「100gと一食分目安のデータの取り違えなのか?」

という仮説を立てたいと思います。

ちなみに、別サイト参照の「かけそば(めん170g)糖質量47.3g」については、「そば ゆで」の糖質量に近い数値になるので、大きな誤差はないと感じます。

 

 

次に

パンには66g
ラーメンには55g

の糖質量が100gあたりに含まれるという事のようです。

まず「パン」ですが、

「パン類(食パン)」    糖質量44.4g
「パン類(フランスパン)」 糖質量54.8g
「パン類(ライ麦パン)」  糖質量47.1g

食パン   1枚(60g) 26.6g(44.3g)
フランスパン 25g 13.7g(54.8g)
ロールパン 30g 14.0g(46.6g)
クロワッサン 45g 14.0g(31.1g)
ベーグル 95g 43.1g(45.3g)( )内は100gあたりの糖質量

となり、「100gあたり66gの糖質量」というのが確認できません。

 

まさかと思い、菓子パンである「ジャムパン」を調べてみました。
それですら、炭水化物量54.5g、食物繊維量1.8gのため、糖質量は52.7gとなります。

糖質量66gとなると、結構ハードルは高くなります。
かなり砂糖をまぶしたパンで計測し、比較対象としたのでしょうか?
全く見当がつきません。


ラーメンの比較に移ります。

ラーメンには55g

とありました。

栄養成分表で中華めんの所を確認すると、

「中華めん 生」 炭水化物55.7g 食物繊維2.1g 糖質量53.6g(一玉あたり120gで糖質量64.3g)
「中華めん ゆで」炭水化物29.2g 食物繊維0.2g 糖質量29.0g(一玉あたり180~200gで糖質量52.2~58.0g)
となります。

他のサイトでも似たような感じになっているので、ちょっと安心しました。

この数値はあっているようです。

 

蕎麦自体の糖質含有量が100gあたりでは無く、200gあたりで・・・という事であれば、比較は間違っていないので、そこの部分の誤記のようではないかと感じます。

ただ、パンの糖質量の根拠が分からないので何とも言えませんが、比較として正しい表記は、

 

「 パン < そば < ラーメン 」

 

という感じになって、パンよりも糖質含有量は蕎麦が多いのではないかという結論を出したいと思います。

 

更科蕎麦と呼ばれる白っぽいそばは糖質が高く、十割蕎麦のそば粉だけを使って作られたものは糖質が一番少ないです。
十割蕎麦糖質制限ダイエットも意識するならば十割蕎麦を選びましょう。


ここの部分の見解は一致です。

特に異論はありません。

 

続きます。