糖質制限食 栄養のあれこれ

糖質制限食や栄養に関する事について、管理栄養士・登録販売者の視点で考えていきます。

カロリーを下げると太るカラクリ

世の中には、カロリーオフやカロリーゼロ、ノンオイルをうたった商品で溢れています。

健康的なイメージがあると思います。

この商品を使い過ぎなければ、肥満になりにくくなると考える方は多いと思います。

残念ながら、その考えは正しくありません。

タイトルの通り、より太りやすい体質へと変化していきます。

カロリーオフやノンオイルを表示していない商品よりもです。


カロリーのコントロール(減らす事)は簡単です。

油を使わなければ減らす事が出来るからです。

 

アトウォーター係数
熱量素となる糖・脂肪・タンパク質は三大栄養素と呼ばれている。
三大栄養素の含む熱量を推定する簡便な方法として、アトウォーター係数がある。


アトウォーター係数というものがあり、カロリーとしては

脂質     9㎉
糖質     4㎉
たんぱく質  4㎉

と算出されます。

ですので、カロリーの指数として大きい脂質を減らせば減らす程、カロリーの値を簡単に下げる事が出来ます。

 

ですが、ここで問題が一つ生まれます。

脂質が無いと、おいしくないのです。

脂質には、コクや風味が含まれます。

脂質を除くという事は、コクや風味といった旨味を取り除くという事になるからです。

 

そこで代わりに加えるのが、糖質です。

糖質が、脂質のコクや風味の代替として添加され、旨味を作り出しているのです。

カロリーも、脂質:糖質=9:4となるので、脂質の約2.25倍の分量をいれるとほぼ同等のカロリーとなります。
カロリーハーフと表現するなら、脂質の1.125倍を糖質で使用する事が出来るようになります。

 

実際の表示を見てみましょう。

ある企業の有名なカレーの成分表示です。

 

原材料
食用油脂(牛脂豚脂混合油、パーム油)、小麦粉、砂糖、食塩、でんぷん、カレーパウダー、脱脂大豆、チーズ加工品、ローストオニオンパウダー、はちみつ、ポークエキス、ごまペースト、粉乳小麦粉ルウ、トマト調味料、酵母エキス、粉末ソース、バナナペースト、ココア、バターミルクパウダー、トマトパウダー、りんごペースト、全粉乳、玉ねぎエキス、香辛料、ガーリックパウダー、ソテー野菜ペースト、しょう油加工品、ぶどう糖、チーズ、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、パプリカ色素)、乳化剤、酸味料、香料、香辛料抽出物、(原材料の一部に鶏肉を含む)

栄養成分
エネルギー:100kcal
たんぱく質:1.1g
脂質   :6.8g
炭水化物 :8.4g(糖質量記載なし)
食塩相当量:2.1g

1皿分(ルウ19.2g)あたりの栄養成分

カロリー50%オフ

原材料
でんぷん、砂糖、食塩、植物油脂、カレーパウダー、食物繊維(難消化性デキストリン)、脱脂大豆、オニオンパウダー、ガーリックパウダー、粉末ソース、チーズ加工品、はちみつ、チーズパウダー、ポークエキス、粉乳小麦粉ルウ、トマトパウダー、焙煎香辛料ペースト、玉ねぎ加工品、トマト調味料、粉末みそ、濃縮トマト、ごまペースト、
香辛料、チキンエキス、りんご濃縮果汁、りんごペースト、ソテー野菜ペースト、酵母エキス、たん白加水分解物、ローストオニオンパウダー、玉ねぎエキス、ローストガーリックパウダー、粉末しょう油、フライドジンジャー、
乳たん白加工品、ココナッツミルクパウダー/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、パプリカ色素)、乳化剤、香料、酸味料、香辛料抽出物、甘味料(スクラロース)、(一部に乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)

栄養成分
エネルギー:48kcal
たんぱく質:0.72g
脂質   :1.8g
炭水化物 :8.4g(糖質7.1g)
食塩相当量:2.4g

 

比較していただければ分かるように、通常の商品と比べて、50%オフの商品は脂質が5g減って、たんぱく質まで減ってます。
原材料の50%オフの方で「でんぷん」が最上位に表示されているのは、油分を減らした事により、トロミ分を追加するためでしょう。食物繊維もそれ影響があるという憶測をしておきます。
あとは、添加物がかなり多くなっているので、これにより風味の調整がされていると考えられます。
(糖質表示が無いので比較が出来ないのが残念ですが・・・。)

合わせて、胡麻ドレッシングの通常とノンオイルの成分表示をしておきます。

原材料名
しょうゆ、醸造酢、食用植物油脂、ぶどう糖果糖液糖、米発酵調味料、ごま、調味料(アミノ酸)、
食塩、豆板醤、ローストオニオンパウダー、増粘剤(キサンタンガム)、にんにく、香味食用油
香辛料抽出物、(原材料の一部に乳成分・小麦・鶏肉を含む)

栄養成分:大さじ約1杯(15g)当たり
エネルギー 36kcal
たんぱく質 0.5g
脂質    3.0g
炭水化物  1.5g
ナトリウム 285mg
(食塩相当量) (0.7g)


ノンオイルドレッシング
原材料名
醸造酢、しょうゆ、ぶどう糖果糖液糖、米発酵調味料、しょうが酢漬、ごま、塩蔵みょうが、梅肉、
食塩、ガーリックペースト、濃縮レモン果汁/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、
甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)

栄養成分:大さじ約1杯(15g)当たり
エネルギー 12kcal
たんぱく質 0.6g
脂質    0.3g
炭水化物  1.7g
食塩 相当量 0.8g

 

以前投稿したブログにも書きましたが、糖質の摂取量が多ければ多いほど、代謝できなければ脂質へと速やかに変化します。(遅くても2時間程度で)
ですが脂質の代謝はそれより遅く、数日を要します。

 

カロリーやイメージだけで全てを判断すると、思わぬデメリットを生みだす事になるので、気を付けたいですね。