糖質制限食 栄養のあれこれ

糖質制限食や栄養に関する事について、管理栄養士・登録販売者の視点で考えていきます。

去年最も食べられたダイエット食品

食事管理アプリ「あすけん」( https://www.asken.jp/ )において、2018年1月~10月末までに250万人のユーザーが登録した食事記録1.2億件から、もっとも多く食べられた市販食品を集計。
【2018年 ダイエッターに最も食べられた市販食品ランキングTOP10】
1位 :フルグラ(カルビー)
3位 :1日分の野菜(伊藤園)
5位 :QBB ベビーチーズ(QBB)
6位 :ザバス ソイプロテイン100(明治)
7位 :ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル(大塚製薬)
8位 :トマトジュース 食塩無添加(カゴメ)
9位 :チョコレート効果 カカオ72%(明治)
(2018年1月~10月末に「あすけん」に登録されたデータを集計)
TOP10には、ダイエット中に不足しやすい野菜・果物などを補う市販食品が多くランクイン。
2018年のランキングで注目したいのは、これまでランク外だったプロテインが6位にランクインしているところ。
モデルのローラさんや、森星さんを始めとする著名人がインスタグラム等でトレーニングの様子をアップしているように、多くの一般女性もトレーニングの様子をSNSにアップしています。
2018年はヘルシー(Healthy=健康的)志向の女性が増え、手軽にたんぱく質を補えるプロテインの人気がアップしたのではないでしょうか。

www.atpress.ne.jp

 
との事です。
 
正直な話ですが、
「ダイエットをする(痩せる)事を目標とする人が、なぜ、このような加工食品を食べているのか?」
という所が気になります。
 
1位:フルグラ(カルビー)
記録回数:514,162回
 あすけんでは集計を開始した2014年度より連続第1位のフルーツグラノーラ
 食物繊維や鉄、ビタミンB群などが多く栄養豊富な食品。朝食の定番として、牛乳はもちろんのこと、ヨーグルトや豆乳と併せて、不足しがちな栄養素をまるごと手軽に食べられるフルーツグラノーラは不動の人気です。

 


ビタミン剤やプロテインは、まだ分かります。
ですが、なぜ、フルグラをこれほど多くの人が「ダイエット目的のため」に食べているのでしょうか?
 
糖質量を確認すると、100gあたり73.2gです。
一食の目安は50gという事なので、31.6gの糖質量となります。
また、これは牛乳や豆乳と一緒にかけて食べるので、牛乳200mlで134㎉、糖質9.6gとなります。
合計41.2gです。
かなりの量です。
ちなみに、ご飯茶わん一杯150gとして、糖質量55.2gです。
食物繊維・鉄・ビタミンB群・カルシウム・カリウム等の栄養素は得る事が出来るようです。
ですが、この糖質量と引き換えに得てもダイエット(痩せる)という事には繋がりにくいと考えます。
 
他のサイトでもメリットデメリットが記載されていました。
■メリット
・食物繊維が豊富なので、便秘解消、腸内環境の改善、血糖値の上昇の抑制、血中コレステロールの低下、糖質や脂質の吸収抑制など
・栄養素も豊富(ビタミン、ミネラル、食物繊維)
・腹持ちが良い(歯応えがあり咀嚼回数が増える)
 
■デメリット
・白米よりカロリー・糖質が高い
→ご飯1膳160gで約269kcal、糖質58.9g、フルグラ160gで約713cal!糖質101g!
※しかもご飯の糖質は吸収されにくいデンプンが主体ですが、フルグラは脂肪になりやすい単糖類、二糖類が多い!
※牛乳をかけるので更に数値は増えます。
・タンパク質とカルシウムが少ない
→牛乳やヨーグルトをかけて食べても若干少ないですので、万能なタンパク源の卵を食べましょう。

 

これとは別のサイトでは
 
「適切な量(1食50g)を順守すれば、太る要素はない」
 
としていますが、何をもって「太る要素はない」としているのでしょうか?
また、便秘が解消!というアピールもしているのですが、以前の投稿でも話をしましたが、便秘と食物繊維は直接は関係しないと考えます。
あるテレビ番組では、
 
「キウイを食べましょう!それでもダメならオリーブオイルをスプーン1杯食べましょう」
 
というような案内をしています。
市場は、何故か分かりませんが「食物繊維万能説」を唱えています。
不必要とは言いませんが、便秘に直接影響を与えないと考えています。
影響するのは「脂質」と「マグネシウム(ミネラル)」です。
水を飲んだり腹筋を行ってもダメだった便秘が解消したのは、フルグラのおかげだと紹介している人もいますが、恐らく、他の要因であるとみていますし、ひょっとしたら盛っているのかもしれません。
個人の感想だとみています。
 
という事で、なぜダイエットで「フルグラ」をチョイスするかは分かりませんが人気のようです。
私だったら絶対おすすめしません。
 
とりあえずこのテーマはここで終わります。
 
次回は便秘に関連しますが、「宿便」についてです。