糖質制限食 栄養のあれこれ

糖質制限食や栄養に関する事について、管理栄養士・登録販売者の視点で考えていきます。

アボカドは栄養満点と聞くが、どこの部分が評価されると栄養満点となるのか?

最初に言いますが、アボカド自体を否定する投稿では無いです。
注目したいのは「栄養満点」という言葉についてです。
 
皆さんは栄養満点な食材として、何をイメージするでしょうか?
「栄養満点」「食材」で検索すると色々出てきたので、抜粋します。

メインの横に添えられるサラダやお漬物など、脇役になりがちなキャベツですが、実は栄養たっぷりの優秀食材。
豊富に含まれているビタミンには胃腸を守り、免疫力を高める効果があるので、疲れている時や風邪をひいた時には特におすすめの野菜なんです!

 

安くても栄養満点!
お給料日前など節約したいときには、安くても栄養価の高い食材を上手に使っておいしい料理を作っちゃいましょう!
家計の味方の食材の代表といえば、なんといっても卵。完全栄養食とも呼ばれ、アミノ酸をはじめさまざまな栄養素が詰まっています。
納豆も安い上に、たんぱく質やビタミン、ミネラルが豊富。朝食に食べることが多い食材ですが、工夫しだいでいろいろな料理に活用できますよ。
野菜の価格が高騰している時期には、いつでも安定した価格で買えるもやしや豆苗が便利。栄養価が低そうに見えますが、ほかの野菜に比べてもそん色ありません!

 

栄養満点のアボカドをおしゃれに!切り方をマスターして“映える料理”を作ろう!
栄養価が高く、美容効果も期待できるアボカド。
サラダはもちろん、サンドイッチの具材やスムージーの材料にも使えることから、幅広く調理に活用できる食材ですよね。
生でいただくだけでなく、最近は加熱してとろりとしたクリーミーな味わいを楽しむレシピも増えています。

 

アボカドの栄養分は「食べる美容液」!その効果と効率的な食べ方
アボカドは「食べる美容液」と言われていますが、美容だけではなく健康にも欠かせない栄養素が豊富に含まれています。
アボカドには、どんな栄養素が含まれているのでしょうか。
アボカドは食物繊維や身体の老化を防止する抗酸化作用や、血液をサラサラにする不飽和脂肪酸が含まれており、子どもにも食べさせたい栄養満点の食材です。

 

こちらでご紹介する食べ物は「ダイエット効果」や「美容効果」はもちろんのこと日々の「パフォーマンスを向上させる」ことにも役立つでしょう!
この記事での「最強の食べ物」の定義は以下の3点です。
●栄養価が高いかどうか
●おいしいかどうか
●身近な食べ物であるか
では最強すぎる食べ物を発表していきます♪

 


最後のサイトでは、「最強すぎる食べ物」として、
・アボカド
・サツマイモ
ブロッコリー
・高カカオチョコレート
・コーヒー
の5つを上げています。
また、アボカドは
ちなみに、アボカドは果物です。
ギネスブックには「世界一栄養価の高い果物」として認定があります!
森のバターとはよく言ったものです。

 

と、追記がありました。
 
アボカドについて広げていきます。
アボカド「最も栄養価の高い果物」
ギネスブックに「最も栄養価の高い果実」と登録されたのはアボカド。
「森のバター」の異名を取るほど脂肪分を多く含み、その多くは血中コレステロールの調節を助ける効果があるとされる不飽和脂肪酸だ。
ビタミンB2やビタミンE、食物繊維も豊富に含まれている。

 

「森のバター」といわれるほど脂肪分が多く栄養価が高いアボカド。期待できる効能についてご紹介します。
◎良質な脂肪分が豊富
果肉の脂肪分は20%近くもありますが、リノール酸リノレン酸といった不飽和脂肪酸が豊富に含まれており、コレステロールを減らす働きに期待が持てます。
◎食物繊維が豊富
アボカドに含まれる食物繊維はゴボウ1本分に匹敵するといわれています。水に溶けやすい不溶性食物繊維と水に溶けやすい水溶性食物繊維が2:1で含まれており、便秘の改善に効果的と考えられています。
◎グルタチオンが豊富
抗酸化作用を持つグルタチオンが豊富に含まれており、老化防止に期待が持てます。グルタチオンは解毒効果があるとされ、二日酔いで疲れた肝臓を癒やす効果にも期待が持てます。
◎ビタミンE
抗酸化作用を持つビタミンEも豊富に含まれています。ビタミンEは血流を促す効果にもすぐれ、シミ・そばかすの予防やしわ、乾燥肌なの改善など、美肌効果に期待が持てます。
カリウムが豊富
カリウムは体内の余分なナトリウムの排出を促す働きがあり、血圧を下げる効果に期待が持てます。
アボカドはギネスブックに「最も栄養価の高い果実」として登録されています。アボカド1個でお茶碗1杯分のご飯(約230キロカロリー)と同等のカロリーを摂取できるといわれています。高カロリーですが、消化もよくデトックス効果も期待できますので、毎日の食卓に上手に取り入れたい食材です。

 

という事で、ギネスにも掲載されるほどの栄養価を持つ果実として紹介されています。
ですが、ここにもありますが、「栄養価が高い」という事は明言していますけど、「栄養満点」だとはギネスでも明言してません。
 
栄養価が高ければ、栄養満点となるのでしょうか?
栄養価の高いという事と、栄養満点という事は同義なのでしょうか?
 
という事が言いたい訳です。
 
やっと本題に入りますが、長くなったので、続きは次回!