糖質制限食 栄養のあれこれ

糖質制限食や栄養に関する事について、管理栄養士・登録販売者の視点で考えていきます。

管理栄養士監修のブログ

「管理栄養士監修」

 

良く宣伝文句で使われる言葉です。

管理栄養士が太鼓判を押したとか、おすすめとかいう感じで使われます。

商品力や信憑性を高めたり、信用を得る為に使われる場合がほとんどだと思います。


ちなみに私も管理栄養士であるので、管理栄養士監修というか、管理栄養士が投稿しているブログというか、そんな感じのブログです。

私もタイトルに「管理栄養士監修」とつけた方が、閲覧数は上昇するでしょうか?

という事で、普段は使わないのですが、タイトルに「監修」の文字を入れてみました(笑)。

 


さて、私が言いたい事はここからです。

 

管理栄養士に限らず、全ての職種にあてはまります。

医師・薬剤師・看護師・美容師・インストラクター‥‥何でもいいです。

職業・職種は色々ありますが、その職業・職種に携わる人の考え方は様々です。

医師の中でも、糖質制限推進派や反対派もいます。

スポーツインストラクターでも、食事内容を細かく指導する人もいれば、「たんぱく質命」の人もいます。

 

管理栄養士の中でも、糖質制限推進派がいれば、現状通りが至高という人もいます。

管理栄養士は特に顕著で、「管理栄養士」で検索してみると、ほとんど従来の「カロリー制限食」の考え方を推奨しています。

人々の生活は時代とともに大きく変わっているというのに、それに逆行するような考え方しか持たない人が、残念ながら多数派です。

いつも通りやる事は楽なので仕方がないですが、もう少し新しい事にも興味を持ってほしいなぁとも思います。

 


さて、少し話がそれそうなので戻します。

私の考えを簡単に言うと、

 

「監修という言葉を安売りし過ぎじゃないか?」

 

という事です。

私は管理栄養士なので、それについて話を進めていきます。

栄養士・管理栄養士でも、考え方は様々です。

ある人は良いと考える事も、他の人は悪いと考える事もあります。

当然です。

賛否両論ありますから。

それなのに、自分の意見を通すために、「管理栄養士監修」という言葉を使います。

 

この言葉には、「管理栄養士はこう考えています」という意味合いも当然含まれています。
私も管理栄養士ですが、「あなたの考えには賛同しかねる」というものも多々あります。

ですが、ひとくくりに評価されるので、場合によっては「管理栄養士の評価が下がる」事に繋がる場合もあります。

残念ながら、「栄養士・管理栄養士の言う通りにしても、何も変わらない」という評価もあります(どの職種にもあると思いますが)

 


何回も言いますが、考え方は様々です。

その中で自分の意見を主張する事は、とても良い事だと思います。

 

悪いと考えるのは、

「管理栄養士という傘の下で、自分にとって都合の良い情報を無責任に垂れ流す事」
「相手の主張を不当に批判し、検証もせずに自分の意見が正しいと主張する事」

 

です。

管理栄養士と言っても、考え方が統一している訳ではありません。

あなたは管理栄養士の代表ではありません。

女性のコメンテーターが、

「女性として言わせてもらえば・・・」
「主婦として言わせてもらえば・・・」

というような言葉が、女性に徹底的にたたかれるのと同じです。

あなたは女性の代表なのか?主婦の代表なのか?と。

 

 

なので、提案します。

監修したというのであれば、それは事実でしょう。

そこを否定・批判するつもりはありません。

ですので、あなたの名前を入れましょう。

「管理栄養士 〇田〇子 監修」

という言葉にしましょう。

 

「監修」という言葉まで使うのであれば。

 

それで、あなたが責任を持って発言しているというように受け取る事が出来ますから。

合わせて、文の途中やサイトの中に記入するのではなく、トップタイトルにしっかりと記入しましょう。

そうしたら、あなたの名前を見て、アクセスする人もいれば、受け入れない人もいると思います。

そうすれば、「管理栄養士」として評価されているのか?「管理栄養士の〇田〇子」として評価がされるのかが、すぐにわかるようになります。

その方が評価としても、管理栄養士という資格ではなく、個人として評価される事につながるので、素晴らしいのではないでしょうか?

 


そのように考えるのですが、いかがでしょうか?

 

じゃあ、あなたはどうなんだ?

 

そう聞かれたら、全力で言い訳という名の弁明をします。