糖質制限食 栄養のあれこれ

糖質制限食や栄養に関する事について、管理栄養士・登録販売者の視点で考えていきます。

過敏性腸症候群

腸内フローラに関しての考察(個人的意見)と、お知らせ

前回の続きです。 katosei.jsbba.or.jp このようなリンク先を参照して話を進めてきました。 この実験では、マウスの糞を培養して腸内環境がどうなっているかを解析するという方法で、良さげな結果になったという話のようです。 そのため、マヌカハニーであっ…

皆さんは牛乳を毎日のように飲んでいますか?

前回の続きです。 アメリカでは「赤身肉・牛乳」が1970年と比較して40~50%摂取量が減っていて、大腸がん死亡率も50%以上低下させている。 日本ではたんぱく質での摂取量が「赤身肉」が1960年からなら約6倍、牛乳・乳製品は7倍近くの伸び…

おならの臭さは肉だけが原因ではないです

前回の続きです。 大腸でウェルシュ菌などによって分解される時に腐敗し、硫化水素、二酸化硫黄、二硫化炭素、インドール、スカトールなどのガスが大量に発生し、臭いの強いガスが発生する ja.wikipedia.org という所から触れていきます。 くさい臭いという…

おならの臭さや肉の影響や硫黄の話

前回の続きです。 まず、おならの成分について触れたいと思います。 大部分が空気ですから、窒素、酸素が主です。大腸で発生したガスとして水素、二酸化炭素、メタン(これらは無臭です)、そして硫化水素があります。困ったニオイはこの硫化水素なのです。…

肉を食べたら腸で腐敗しておならが臭くなるという話を耳にします

皆さん、こんにちは。 ちょっと投稿が遅れました。 ごめんなさい。 今後も継続して一日置きに投稿予定ですので、よろしくお願いします。 さて、IBSのガス型の方でお腹の張りやおならが出るという傾向の方がいらっしゃるのですが、その対処方法としてよく…

IBS患者様向け 食事療法サービスモニター募集の途中結果

皆さん、こんにちは。 今回は、今年3月末からスタートしたモニター募集の途中結果の報告をさせていただきます。 今回の募集目標は10名でした。 これまでに6名の方に参加していただけました。 告知や広報範囲が少なく、にも拘らず、声を上げていただいた…